猫砂としての木質ペレット
商品名 | ぬく森ペレット10kg |
商品価格 | 販売所:660円/袋 配送:3,300円/3袋 ※税込価格 |
木質ペレットは天然の原料に添加物を使用せず、熱圧縮のみで形成しているので、環境と生き物に優しい安心安全な商品です。猫砂以外にも、うさぎ、馬、豚等の敷料としても利用することもできます。木の持つ天然の消臭効果と、強い吸水力、後処理の手軽さが注目されています。






猫砂ペレットのメリット
猫砂ペレットの利用方法

①システムトイレにシートを敷きます。

②すのこ部分を設置します。

③すのこの上にペレットを敷きます。

④濡れると粉状になります。

⑤粉がシートに落ちます。

⑥シートを交換します。

⑦ペレットを補充します。
ペット用のシステムトイレにペレットを敷いて使います。濡れたところは軽く押すと粉状になります。粉はシートに落ちますので、シートを交換するときに、一緒に燃えるゴミで処理できます。減ったペレットは足します。目安として猫1匹で使うと、1カ月で約5kgほどの使用量となります。
推奨商品の詳細
商品名 |
---|
ぬく森ペレット |
メーカー |
南ひだウッド協同組合 |
荷姿 |
37cm x 57cm x 8cm 10kg |
原材料 |
主に岐阜県周辺のスギ・ヒノキ |
ペレット径 |
6mm |
含水率 |
10%以下 |
長さ |
10~30mm |
比重 |
0.7 |
特徴 |
ぬく森ペレットの原材料は、全て国産(主に岐阜県産の桧・杉・松)です。袋を開けると優しい木の香りが漂いますので、天然の消臭効果が期待できます。樹皮の混じりのない100%無垢な状態でペレットを製造しております。着火が良く、くずれ・粉が少ない、灰分1%以下の最高級の国産ホワイトペレットです。(日本木質ペレット協会認証ペレット認証番号A-75051 |
1カ月5kgとすると、当店の販売所でお買い上げいただければ、猫砂代は月に約300円となります。市販の猫砂と比較すれば、なかなかのコストですね。ぜひ一度お試しください。ヒノキの香りが好きな猫もいるみたいです。